cb750f2nさまの銀河号乗車記


cb750f2nさまから寝台急行銀河号(下り:東京→大阪:B寝台)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.03.22>

廃止になると聞いて乗ってみたいと思っていましたが、1週間前に最後の3日間だけ東京駅でさよならグッズの販売が有ると知り、グッズを買いに行くなら乗ってしまえとサイバーステーションと睨めっこしていると最終前の3/13の下りに空きを発見、すかさず裏技でB寝台ですが確保しました。

翌金曜日は有休を戴き大阪まで乗車してきました。2130からサボの販売が有るので21時前ぐらいにホームに到着、2140頃サボが手に入り、22時からの「さよなら銀河記念弁当」の販売の列に並びました。こちらの列は結構女性も並んでいて鉄子ブームを感じました。

弁当買った後、銀河入線を待っていましたがその頃には木曜夜にも関わらず結構な人が銀河を待ってました。銀河の入ってくるとホーム端にはカメラを手にした方の列が途切れず並んでいました。ドアが開き乗り込み荷物おいて写真を撮ろうにも人だらけ無理な状態でした。中には乗車券もないはずの人までが乗り込んできて車内を撮影している始末。

発車時刻になっても山手線が遅れているので接続待ちで5分遅れで発車発車する旨を車掌が告げていました。私は上段だったので下段の人に挨拶するとその方は大津までのキップだったのですが、最終大阪までの変更を申し出たが大津から別の方に売れて居ると言われてガッカリ来ていました。

やっと発車になりホームからはストロボの嵐!ホームから抜けるとやっと静かになった感じでした。車掌からの案内放送を車窓と共にビデオに収める。同じ号車にはICレコーダーで駅の案内放送などを録音して方も居た。殆どの方が最後のお別れ乗車の様だった。

時々、他の車両から撮影に来る人も沢山居た。中には女性も!私の乗った7号車は禁煙だったのでテールからの景色を見に行くついでに8号車の通路で一服しているとそこにいた人に「大阪で観光ですか?、私は何も予定を考えていないので。」と声を掛けられる。私も大した予定は無かったので「トンボ返りですよ。」と返した。皆、ギリギリで寝台を確保した人たちなのだろう。普段なら声を掛けられる事も少ないが皆、消えていく列車に乗っていると言う連帯感が有って良い感じだった。

途中の停車駅にもお名残撮影の方が必ず居て列車の偉大さを感じる事が出来た。小田原駅では出発の5分遅れが幸いし、貨物列車を先行させる為、5分以上の停車になると告げられたのでカメラを持って降り、テールサインの撮影をした。ここにも数名の方が居たが、順番を待って撮影出来た。その後は自分のベットに戻り、さよなら銀河弁当とレール ジョイント音を肴に持参した缶酎ハイを飲んで床についた。

翌朝、大津駅前のおはよう放送を収録する為に6時に起きるつもりが0545ぐらいには自然と目が覚めた。静かな車内からまだ暗い外を眺めながら「これが夜行列車の醍醐味」と一人悦に入る。おはよう放送が入って大部分の人が活動を始めると外の景色も変わってくる。

金曜日なので通過して行く駅には始発電車?を待つ人の影が目に付く様になってくる。停車駅には必ず撮影者も。終着大阪駅手前の淀川の土手には雨にも関わらずカッパを着込み残り少ない銀河の勇姿を納める人が10名近くいた!

大阪到着に備え、デッキへ。到着後まず、ホーム後端へ。やはり消滅する「なは・あかつき」を一目見る為に。新快速が進入してきて被ったが何とかみる事が出来た。そして振り向くと平日朝にも関わらず人・人・人……ここでも人気の程を思い知る。

銀河が回送されるのを見送るとその人たちも蜘蛛の子を散らす様にいなくなった。環状線のホームのそば屋で「きつね」を食し、大阪駅構内を散策し新大阪へ。そこから熱海まで「ひかり」に乗車し伊東線に乗り換え南伊東へ。そこには入院している叔母がおり見舞う。一時は危ないと言われて居たが前日には人工呼吸器も外れ話す事が出来た。

長居は無用なので「スーパービュー踊り子8号」で東京へ。東京に着くなりNEWDAYSへ。そこには昨日売り切れていた「さよなら銀河クリームロールクッキー」が有った。友人の分と4個購入し東京駅中央通路新幹線口へ。そこには昨晩食べた「さよなら銀河記念弁当」を買う為の列が。並んでいるとフジテレビのインタービューを受けた。(だが放映時は採用され無かった)販売時間になり、無事子供の分2個を買い、家路に付いた。二日間に渡って銀河を満喫出来た。もう二度と出来ない旅路を。


メニュー
08/04/20追加
ここの文章は無断転載禁止とします。