仙ハイ4枚Rさまの北斗星1号乗車記


仙ハイ4枚Rさまから寝台特急北斗星1号(下り:仙台→札幌:ロイヤル)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.04.16>

はじめまして。仙台-札幌を往復北斗星泊トンボ帰りで家族4人旅行に行って参りました。

北斗星乗車経験は上の子と私の2人だけで、約2年前に閉館寸前の旧交通博物館へ行った帰りに疲れるであろう息子を眠らせてあげようと、上野→仙台で上段デュエットに1度乗った事があるだけで、(その際、眠らせる予定の息子は、寝台列車の楽しさに大はしゃぎで結局一睡もしませんでした)いつかはまた北斗星に乗ろう、と、頭の片隅では思っていました、が、08年3月15日からの減便の事を知り、「ロイヤルに乗るのは今しかない、減便後は確保しにくくなるのでは?」と、頭をよぎりました。

ただ、今度北斗星で旅行する際には、是非とも家内に食堂車でディナーを食べさせてあげたかった事も有り、家族4人全員で行く事にしました。初の北斗星での渡道は、子供がまだ小さい事(小学校2年の息子&3歳の娘)と、列車での長距離家族旅行に慣れていない事も考え、ぜひ一室は、部屋付きトイレが確保できるロイヤルとし、もう一室は、息子と個室で過ごせる上に前回の旅の続き感が味わえるデュエットで、そして渡道してからの万一の際にも日程的にゆとりが持てるように、年末年始に行く事にしました。ただ、年末年始は、「いい夫婦パス」使用不可で、非常に高額な為、旅行をやめようか、迷いが生じました。そこで、ジャスト打ちで1月1日下りと2日上りの2枚のロイヤルが取れたら実行、ダメなら中止のつもりで、たまたま立ち寄った、北斗星が減便後は停まらなくなる、とある駅の「びゅう」で11月末にお願いしました。

「まあ、ダメだろ、その時は支出が減るから良いか」と思いながら、当日確認の電話をすると、な、なんと、「御希望通り1号のロイヤルとデュエット、取れましたよ!!」と、お願いした窓口のオネエサンの明るい声!迷いが一気に「行きたい」に変わりつつも、今度は復路になる1月2日のロイヤルの確保が心配になりました。

次の日は休日だったので、2日の復路の北斗星4号のロイヤルも何としても取る為に、「びゅう」以外にも、1駅にジャスト打ちをお願いしつつ、もう1駅で目の前でジャスト打ちしてもらいました、が、全滅。仙台での下車の時間を考えて、個室の少ない4号に絞ってしまった為か、デュエットすら取れない始末。やはり、行かない方が散財しなくて済むから、辞めるか・・・と一度諦めつつも、夕方になってから、B寝台で向かい合わせ1区画4人分取れればコンパートで無くても個室の様なものだ。と、ふとひらめいて、閉まる30分前の最寄駅みどりの窓口へ、そしたら最後の4枚で、しかも丁度向かい合わせ4人分をゲット。これで、今回の往復北斗星旅行は、実行が決定となりました。

しかも、諦めず、まめにみどりの窓口へ確認しに行っていたら、出発日早朝に、4号のロイヤル!!をゲット、さらに、1月2日の復路4号出発2時間前!!にデュエットもゲット出来ました。希望の切符が最初から手に入らなくても、マメに確認したほうが良いとは、まさにこの事なのですね。

さて、出発の時間が近づき、仙台駅で4人で腹ごしらえも完了し、じきに先行のカシオペアが入線し、その発車後にいよいよ北斗星1号がホームに来るぞ、と思いきや、下り線人身事故の影響でカシオペアや北斗星が大幅に遅れているとの事、結局、北斗星1号は約70分遅れ22:30頃となり、小2と3歳の家族連れにはかなり待ちが厳しかったです。上の子は待てど暮らせど楽しみだった北斗星が来ないし、下の子は待ちくたびれて疲れてしまい、2人とも半べそでした。(早めに行ったので仙台駅に結局5時間弱居ました)列車に乗ってからだったら、遅延も大歓迎だったのですが・・・

でも、待ちくたびれた北斗星が入線し、自分たちのロイヤルの窓をホームから見ると、感激もひとしおです。乗ると早速車掌さんが来て、一人乗車(+幼児)のロイヤルのアメニティセットをなぜか2個貰いまして(遅れお詫びのサービスだったのでしょうか?)、毛布ももう1つ持ってきてくれました。あと「シーツは追加できないけれど、2枚重ねを広げると補助ベットまで足りますよ」と裏ワザも教えて頂きました。

待ちくたびれて早くゆったりしたいので、ともかく家内と補助ベットを出してベットメーキングをしたら、列車の中なのに部屋殆どを占領しているベットに子供達が大喜びで、ボンボン跳ねて大騒ぎ、周りに迷惑だからと言っても兄妹一緒だと興奮が収まらず、早々に息子だけ連れてデュエットへ行きました。まあそちらでも2年前を思い出してはしゃぎ出しましたが、言い聞かせて24時頃には何とか寝かしました。乾燥対策で、4人ともマスクを着用して寝ました。

JR北海道編成ロイヤル9号車1番についてですが、今回ステラ無し車で家内がとても残念がっていました。また、暖房を「強」にしても部屋が暖まらなくて参りました、が、家内と娘は、換気扇を止め衣服を毛布の上に掛けてなんとかしのいでいました。この車両はなぜか廊下が寒かったようで、そちらに部屋の暖が逃げていたのかもしれません。あと、補助ベットとの段差がすこし有りましたが、まあ問題無く寝られたとの事。ロイヤルの部屋の広さとベットの広さは、「大満足」だそうです。3歳の娘のトイレも、部屋の中で出来るので、とても便利でした。

私と息子のデュエット10号車6番(上段)は、雪が降る中の北東北でも窓下からの暖房も効いて快適で、青森まで起きている予定がつい寝てしまい、気が付いたら、青森信号所発車直後でした。そのまま青函トンネルを堪能し、函館での機関車付替をホームに下りて見て、方転後も起きていました。

日の出頃には息子も起き、2人でロイヤルに移動し、家内を起こしてしばらくするとモーニングコーヒーが運ばれて来ました。その際にテーブルが空いたら呼んでもらう様にお願いし、しばらくすると、インターホンで呼ばれ、食堂車へ移動しました。

食堂車でボリュームのある朝食2人分を4人で食べ、定刻の北斗星1号よりは約1時間遅れでの、丁度晴れた空に朝日が覗いた海辺の景色を見ながら、朝日を浴びて走る北斗星での朝食に家族全員大満足。この景色の中での朝食は「一生の思い出になった」とは、今でも家内の語り草です(笑)。案内された席は、一番厨房に近い4人掛けのテーブルでしたが、小さい子供がいる場合、今回の様に、厨房に近い席に案内される場合が多いとの事を後で知りました。

食事が終わって、4人でロイヤルに行ったりデュエットに行ったり、家族全員一緒の車窓を見ながら北斗星の旅を楽しんでいると、アッと言うまに時間が過ぎて行き、終点札幌に到着を知らせる車内放送です。雪の降る札幌は約50分遅れで到着で、名残惜しさも有りましたが、また今日中に、帰りも北斗星に乗れることを考えると、とても幸せな事だと思い、旅路を急ぎました。

最後に、乗車した編成の車番をご紹介致します。在りし日の編成として、ご参考になれば幸いです。
2008年1月1日発 北斗星1号
EF81 88 ED79(18?)ビデオ遠景での確認のみ
オハネフ25 15 オハネ25 562 564 565 551
スハネ25 502 スシ24 501 オロネ25 503
オロハネ25 555 552 オハネフ25 (4?) カニ24 501
DD51 1140+1148 ↓上野&札幌


メニュー
08/04/20追加
ここの文章は無断転載禁止とします。