ぶーちんさまのはやぶさ号乗車記


ぶーちんさまから寝台特急はやぶさ号(下り:東京→熊本:ソロ)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.05.16>

子供の頃からの憧れだった、九州寝台特急に「廃止の声も近い」と聞いて思いきって乗車しました。富士かはやぶさか迷った末、その後の観光も考慮してはやぶさ&トレンタくん。寝台はBソロ上段。この旅の感想は、結論から言うと・・。「寝台列車の旅はやっぱりよい。熊本のラーメンと馬肉は旨く、黒川の湯もかなりよい」でした。

ただし、はやぶさに関しては色々感じたことがありました。

18時過ぎ、駅弁ビールお菓子を買い込みいよいよ乗車。禁煙車がよかったのですが、ソロには禁煙車の設定がないので仕方ありません。室内のタバコのにおいに少々辟易としてしまいました。東京駅をガタン!の衝撃とともにゆっくり動き出しました。通勤電車の乗客のうらやましそうな視線を優越感にひたりながら感じました。列車は想像以上に快足でした。通過する駅名標が読めませんでした。小気味良いレール音が気分を盛り立ててくれます。乗車率は、Bソロは埋まってましたが、A個室と開放はおそらく4割くらいの入り。乗客は私のようなひとり旅の他、思ったより家族連れやカップル、熟年ご夫婦が多くファン層の広さに少しうれしくなりました。車両のほうは・・やはり古さは否めません。古さというか、時代遅れというか。古くても「少しでも快適に過ごしてもらおう」という改修がされてれば伝わるのに。これはこれで味があると表現できなくもないですが・・。今後ファン層を獲得する為には考える必要があると思われ。まぁJRにその意志がないようなので、このままなんでしょう、きっと。(だって、今時インターネットで空席状況も確認できないようじゃねぇ・・)

そして、人気のBソロ。自分には合わないと感じました。寝るのにはいいけど、くつろぐ環境ではない。狭いのは嫌いじゃないし、穴ぐら感があってよかったんですが。窓が小さくて景色を楽しむのに制限があります。結局、起きてる時間はほとんど開放の空いたベッドでごろごろして楽しんでました。もちろん車掌さんの許可を得てね。景色を楽しむには開放に限ります。両側の景色が見れるし。ただし、これは空いている時しかできないだろうけど。

とはいえ、寝台列車にしかない旅情緒があります。のんびり車窓を眺め、足を延ばして寛いで、眠くなったら寝て、起きたら彼方の地。乗車時間の18時間くらいもあっという間に過ぎました。これをこのまま廃止にするのは本当にもったいない。新幹線とも飛行機とも高速バスとも違う独特の「移動する楽しさ」があります。やりようによっては、全然生き残れていけます。こちらを見る通勤電車の乗客の表情には、はっきりと寝台列車への憧れがありましたから。JR各社には、他にはない旅情緒をもっとアピールして「こんな旅もある」とどんどん提案していって欲しいと思います。


メニュー
08/05/18追加
ここの文章は無断転載禁止とします。