洪牙利さまの北斗星1号乗車記


洪牙利さまから寝台特急北斗星1号(下り:宇都宮→札幌:ソロ)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.06.09>

もう1年以上前になりますが、年1回の長期休暇を利用して北海道を旅行しました。(ニッポンの端っこを見てみたい)という単純な理由のもと計画を練り、高校生の頃に乗車した寝台列車(北陸)のなんともいえない雰囲気が忘れられず、行きは北斗星を利用することにしました。当時は寝台車の個室が取りづらいなんて夢にも思っておらず『個室が空いていればいいなぁ』などとのんきな気持ちで5月20日に最寄り駅に行き確認してもらうと、運良くソロが空いていたので即購入。今思えば本当に運が良かったと思います。そのまま食堂車の夕食も予約したのですが、私の最寄り駅は地方の小都市で、そんな切符を発券するのは1年に1回あるかないかの頻度なので、駅員さんも発券まで非常に苦労されているようでした。あの駅員さんの、発券できたときの笑顔は今でも忘れられません。

さて旅行開始当日、特にすることも無かったので早めに家を出発し、在来線を使って宇都宮駅へ。北斗星1号(当時はまだ2編成走っていましたね)の到着まではまだ30分以上あったのでホームで時間をつぶしていると入ってきました、カシオペア。銀色に輝く車体、豪華な内装(ホームから見えました)、優雅な旅人たち。うらやましかったです。

そんなカシオペアを見送りさらに待つこと約20分、私の乗車する北斗星1号が入線してきました。カシオペアにも決して見劣りしないそのブルーの列車を見て、一気に旅の雰囲気が高まりました。ソロは狭いと聞いていましたが、私の利用した1階部屋は料金的にも納得できる広さでした。B寝台と同じ料金でこれだけのスペースと設備が得られるのなら何も問題ありません。

車内改札後しばらくして、食事の用意が出来ましたと係りの方に呼ばれ、案内されながら食堂車へ。日没間近の独特の雰囲気のある車窓を眺めながらゆっくりと夕食を楽しみました。その時間、食堂車を利用していたのは3名。他に写真を撮りに来ている方が数名おりました。もちろん、私も食事後写真を撮らせてもらいました。部屋に戻る頃には既に景色も真っ暗でしたが、照明を落としオーディオを小さくかけながら窓の外を眺めていると、心地よい揺れと時折聞こえる機関車の汽笛音もミックスされて、北陸に乗車した時の雰囲気が思い出されました(北陸はB寝台でしたけど)仙台を過ぎた頃には前述の旅情感とお酒も手伝って既に眠気がピークに達し、一関到着を待たずに深い眠りに落ちていきました。

翌日ふと目覚めると、列車は函館に停車中でした。眩しいくらいの朝日の中、列車は海沿いを走っていきます。車窓から見える家の屋根の形や馬・牛の放牧風景を見るにつれて、北の台地に足を踏み入れたという実感が強くなりましたが、ここで不覚にも二度寝。次に起きたのは洞爺に到着する直前でした。その後も列車は定刻どおりに進んで行きます。車窓からは通勤・通学のバスなども見えはじめ、北斗星の旅も終わりが近づいているという現実に引き戻されました。南千歳を過ぎる頃には車窓もかなり都会的なものになり、午前9時18分、北斗星1号の旅は終わりました。その後は閉館中だった(泣)時計台を見物したり、札幌駅周辺をぶらぶらしながら時間を潰し、12時20分(現在と時刻が異なります)発のサロベツ号に乗車、夕刻に稚内駅に到着となりました。


メニュー
08/07/06追加
ここの文章は無断転載禁止とします。