のぼさんさまのあけぼの号乗車記


のぼさんさまから寝台特急あけぼの号(下り:上野→弘前:ゴロンとシート)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.08.09>

夏休み期間の初日である7月19日に、弘前まで利用しました。「青森・函館フリーきっぷ」だったので、そりゃもちろん個室のほうが得だと思いソロを希望しましたが、2週間前の時点でソロもB寝台も満室。その後何度かキャンセル待ちを狙いましたが、やはりソロもB寝台も満室で、結局はそのままゴロンとに。

当日、上野駅に行ってみると夏休み期間の初日だけあって家族連れなのでけっこう賑わっており、列車が入ると写真撮影をしている人もかなりいました。この日は満員御礼だそうです。

今回、ゴロンとに乗る前に懸念が2つありました。1つは、喫煙車であること。自分はタバコを吸わないので、臭いが充満しないか気になっていました。もうひとつは、雑誌などでよくゴロンとで酒盛りをしているグループの写真があったので、そのようなグループと一緒の区画になったらやだな、と思っていました。

指定の席は、9番の上段。乗り込んでみると、同じ区画の下段には親子連れが向かい合わせですでに寛いでいました。「すみません」と一礼してはしごを昇りました。向かいの上段は、私と同じ一人旅で、昇ったと思いきやカーテンを閉めていました。

ガクン、という衝撃とともに定刻に出発。客車は発進時の衝撃が大きいのは百も承知のうえですが、この日はやたら激しかったような。「あけぼの」は停車駅が多いので、この先がちょっと不安。検札は発車前からやって来てました。ゴロンとは最も下級車両なので後回しかなと思いきや、先頭車両のためか早くから回ってきました。(そういえば秋田からの車内販売もゴロンとからでした。多くの人が買っていたので、ゴロンとだけで売り切れたかも?)

さて、先述の懸念ですが、心配無用でした。子供連れが多いせいか、夜も遅いので発車後早々に寝入る人が多く、酒盛りどころか会話さえあまり聞こえず、寂しいくらいシーンとしています。下段の親子連れも、遠慮してか小声でヒソヒソと話しています。もうちょっと普通に話してもらってかまわないんですけど…。タバコを吸う人もほとんど見受けられず、禁煙車と何ら変わりはありませんでした。

これまで何度か寝台列車は乗っていますが、B寝台の上段はこれが始めてでした。窓が無いので景色は見えない。ハシゴの昇り降りにも下段の人に気を遣う。今回はなるべくおとなしくしていることにしました。上越線の山間部や越後平野の夜景を見てみたかったのですが、以前能登号に乗ったときに堪能したので、まあいいかということに。

ゴロンとシートはリネン類やスリッパが省略されていますが、何とか眠ることができました。ただ、首や肩は痛くなりました。問題は、最も恐れていた"停車駅が多い"ということ。3時半頃からこまめに停車し、発車のたびにガクッガクッと衝撃が走ります。この衝撃、心の準備がなく不意を突かれると、子どもにはけっこう危険では。寝ているときはまだいいですが、座っているときだと体が揺さぶられます。とくに上段は、落ちないように支えてくれるものは、縦にのびる紐が2本あるのみ。小さい子どもは上段に乗せないほうがいいと思います。

結局やはり問題の衝撃のせいで明け方はあまり寝付けず、通路にある名物の跳ね上げ式椅子に座って流れゆく田園風景を眺めていました。ただ弘前までの乗車時間は12時間弱で、乗車時間としてはちょうどよいと思いました。

最後に、今回の乗車でわかった、あけぼの号とゴロンとシート車に乗る際の教訓。
・未明からは深い眠りは期待できない。乗ったらさっさと寝る。
・ゴロンとシートは、繁忙期のほうが静かで、タバコも少なく過ごしやすい。


メニュー
08/08/17追加
ここの文章は無断転載禁止とします。