kenさまのムーンライト九州号乗車記


kenさまから快速ムーンライト九州号(下り:大阪→博多:指定席)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.08.10>

先月の「富士・はやぶさ」に続き、こちらも余命僅かと思われる「ムーンライト九州」に乗車しました。数少なくなった夜行列車、乗れるうちに乗っておきたいものです。貧乏学生時代から数年前まで、数え切れないほど利用させていただきました。

通勤客で賑わう大阪駅4番ホームから乗車しました。大阪発車時で7割程度の乗車率で、相変わらずの人気です。車両も座席も以前のまま。車体は色褪せた車両と塗りなおされてピカピカの車両が混在しています。車内は夜行対応のリクライニングシートで、初めて乗った10数年前は感激したものですが、夜行バスが3列シートが主流となった今ではさすがに前後左右の窮屈さは否めません。また、洗面所・トイレは一応リニューアルされていますが、かなり痛みが激しい状態です。車両の寿命から考えると、もう手直しされることはないのでしょうか。牽引機は以前はPFでしたが、この夏から余剰気味のEF66に代わったそうです。運転士の腕が良かったのか、66の性能がいいのか、客車引き出しのガタガタする揺れが全く無かったのには感心しました。

列車は岡山県内の集中豪雨で2時間ほど遅れましたが、車掌にクレームを入れる人が多いこと多いこと・・・私は8号車最後尾に乗車し、車掌室のすぐそばの席でしたが、比較的年配の方や明らかにレールファンと思われる方が次々新幹線への振替や接続待ちを要求するなど、あきれてしまいました。また、用もないのに通路を行ったり来たりする乗客も相変わらず多いです。展望車オハフ15は外されていて、以前よりはマシになったかも知れませんが、もう少し乗客側もマナーを守って欲しいものです。

列車は約2時間遅れで9時20分過ぎ、博多に到着。

ムーンライト九州に使われる14系200番台車も、ムーンライト九州運行に合わせた16両以外は全て廃車となったようで、予備車もない状態です。また最近は運転期間も最小限に切り詰められ、いよいよ最期のときが近いのだろうと思います。ブルトレのように騒がれることもなく、いきなり運行終了の発表がありそうな気もします。ただ安価で関西→九州各地に移動できるメリットは高く、予約を調べるとほとんどの運転期間で指定券はほぼ完売でした。人気のある列車ですから、できれば683系、無理なら485系などで運行を続けて欲しいものですね。


メニュー
08/08/17追加
ここの文章は無断転載禁止とします。