山口DCさまのはやぶさ号乗車記


山口DCさまから寝台特急はやぶさ号(下り:横浜→下関:シングルデラックス)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.09.13>

東京発九州行きブルートレインも残るは"はやぶさ・富士"のみとなりました。そして、この列車も引退の噂があります。この夏が最後の夏になるかもしれないと思い旅行をかねて走行距離の長い"はやぶさ"に乗車することにしました。

希望の切符はB寝台ソロかA寝台シングルデラックスでした。当初乗車の2週間前に切符を取ろうとしましたが満室とのこと。夏休みのため混雑は予想していましたが個室の割合が少ない"はやぶさ"の個室の切符を取るのは大変な事がわかりました。そして乗車日のちょうど1ヶ月前の午前10時前にみどりの窓口へ行き10時2分頃にカウンターへ。その時点でソロは満室でしたが何とかシングルデラックス最後の1室の切符を確保することができました。

乗車日は2008年8月26日。先週末からの日本列島の大雨により前日の"はやぶさ・富士"は運休していました。前日までの大雨の影響で土砂災害の危険性もあるため、当日は腹をくくって列車運行情報をチェックしていましたが、幸いにも"はやぶさ"運休の情報はありませんでした。

そして出発の日、定刻の18時25分過ぎに"はやぶさ・富士"は横浜駅に到着しました。胸高鳴る中"はやぶさ"シングルデラックスの2号車に乗り込みます。しかし列車が発車する気配がありません。しばらく後に車掌よりアナウンスがありました。機関車故障のため品川より救援の機関車を最後部に連結して品川まで戻り、先頭の機関車を交換して出発するとの事でした。

救援の機関車の横浜到着予定が20時過ぎ。横浜駅のホームには会社帰りのサラリーマンやカメラ片手の鉄道ファンが大勢集まっていました。自分は切符を持っているため、車内を出たり入ったり。自分も普段はサラリーマンですが平日の夜にプライベートで寝台列車に乗車する優越感と機関車故障によるハラハラ感、別機関車の救援によるワクワク感でいっぱいでした。なお乗車率ですが開放式B寝台は60%ほど、B寝台ソロ、A寝台シングルデラックスはほぼ100%だったと思います。

そして大勢の人に見送られ、九州行きの列車がまさかの品川方面へ出発。故障したEF66は品川まで最後尾に牽引され、救援のEF65が品川で先頭へまわり故障したEF66と交換となりました。結局品川を出発したのが"サンライズ瀬戸・出雲"に抜かれた後の22時15分頃だったと思います。4時超間遅れの"はやぶさ・富士"は遂に西へ向かいました。

乗車前の下調べからシングルデラックスは時代遅れの古い設備という事で認識していました。乗車してみても確かに古かったです。座席の目の前の壁が近く感じました。しかしながら天井は高くベッドの長さも確保されていました。目の前の壁の近さも慣れてしまえばそれほど気にならなくなりました。個室内に歯磨きなどで利用できる洗面台、電気シェーバー用電源コンセントがあるのは良いと思いました。

品川を出発してから横浜へもう一度停車、その後は熱海へ停車、結局、大阪に停車したのが朝5時頃だったと思います。その後は広島付近で踏切のない線路で直前横断した人がいたとのことで急停車した事がありましたがなんとか走行していきました。

そして車掌より本日下関止まりのアナウンス。下関到着は14時30分頃だったと思います。定刻では熊本到着が12時前なので大変な遅れだった事がわかります。2時間超遅れのため特急券は払い戻され、その差額で小倉から熊本まで特急有明に乗車しました。グリーン車利用で料金はほぼ相殺でした。結局熊本に着いたのが18時過ぎ、6時間超の遅れとなりました。

その後の旅行のスケジュールも最終日まで"はやぶさ"遅延分ズレこみました。

実際に乗車して"はやぶさ"の車両はくたびれていました。客車特有の発車時のガクンといった衝撃もあります。電車に比べて加速は遅いです。しかしながら、一旦走ってしまえば電車のモーター音もなく軽快に走ります。眠くなればゴロンと仮眠したり、好きなときに食事をしたり、時間的制約がなければ新幹線の座席よりも快適です。こんな列車が引退してしまうかと思うと残念でなりません。

この旅行の復路には"サンライズ出雲"に乗車しましたが、利用したB寝台シングルよりも室内の広さと洗面設備の面で"はやぶさ"のシングルデラックスの方が快適でした。機会があればサンライズの投稿もしたいと思います。


メニュー
08/10/13追加
ここの文章は無断転載禁止とします。