あおいゆめのパパさまの富士号乗車記


あおいゆめのパパさまから寝台特急富士号(下り:名古屋→小倉:B寝台)の乗車記を頂きました。<投稿日:08.12.09 >

平成20年11月4日乗車

来年の3月廃止の報を受けて、九州横断鉄道旅行を兼ねて乗車しました。富士を選んだのは門司での停車時間が長かった為、機関車交換を堪能できると思ったからですが、結局それができなかったことは後述します。3連休最後で10日前ほどにチケット手配しましたが、目当てのソロは満席、シングルDXは費用の面といずれ開放B寝台にも乗れなくなる日が近いと思ったので、開放Bの下段を確保しました。旅行前日に風邪を引くというアクシデントに見舞われましたが、病院で点滴と薬をもらい、出発直前までふとんにこもって何とか体調回復。名古屋駅へゆく途中に飲み物と軽食を確保してホームへ向かいました。むかいのホームには寒中三脚を立てた方が数名、当然私もEF66の写真を取ろうと先頭へ向かいましたがそこにも数名同じ目的の方がおられて、やはり廃止近いんだと妙に納得してしまいました。

定刻どおりに遠くから二つのヘッドライトが近づき、否応でも期待が高まります。写真を数枚とって、乗り遅れては一大事ですのでいそいそと1号車から乗車。その後私の今晩のベッドの10号車まで車内を歩きましたが、予想以上に乗っていました。確か10年前、学生時代に乗った「さくら」は1車両乗車0人という車輛が何両もあり、驚きましたが今回はそのようなことはなく、往年の九州特急の賑わいを見せていました。

ゆれる車内を歩いてようやく10号車に到着。自分の寝台の向かいも名古屋から乗車された年配の女性で、10号車までたどり着くまでも結構女性の姿を見たのは意外でした。

体調から缶ビール1本空けて、関が原を登り始めたくらいで眠くなり、横になりました。その後京都あたりまではおぼろげに記憶がありますが、その後は熟睡。ただ、発車のショックでは起きる事数回です。以前まだ東北線経由だった頃のあけぼのにも乗りましたが、そのときは発車ショック等皆無だったような気がするのですが。。。EF66の有り余るパワーのせいなのか、機関士のウデのせいなのかは判明しません。ただ、私の祖父が遠い過去に満鉄機関士だった頃は、湯飲みの茶をこぼしてしまうようでは機関士になれなかったと話を聞いた記憶があります。

広島の手前ぐらいで起床。寝台から首だけ出して外を見ていました。暗い車内から外を見れるのは夜行列車でしか出来ない贅沢です。途中まだ暗い広島から各停車駅で年配の方数名の降車があったことも意外でした。まだ、この列車を必要としている人がいると実感しました。

おはよう放送で寝台から出ると、途中直前横断で10分遅延とのこと。小倉から別府で先回りし、九州横断特急までの待ち時間で温泉に入ろうと計画していましたので車掌さんに確認したところ、門司から各駅に乗り換えれば間に合うのではないかとのことでした。

本HPで弁当ははやめに売り切れるとの貴重な情報を得ていましたので、6時前に1号車へ。すでに数名の方が並んでおり、販売開始時には10名以上の列になっていました。無事あなご飯を確保し、雨のそぼ降る瀬戸内海を見ながらのあなご飯とコーヒーは最高でした。ちょうど弁当を食べ終えた頃車掌さんが来て、間に合わないので新山口から新幹線で小倉まで乗って下さいとのこと。下関と門司の機関車交換がみれないのは残念でしたが、あいにくの雨とひそかに0系に乗れるのではとの淡い期待から、新山口で下車となりました。期待の0系は来ませんでしたが、レールスターとソニックを乗り継いで無事別府へ。温泉にも入り、九州横断特急に乗車したところ向かいのホームに今朝方まで乗っていた富士が。正直外装も内装も相当痛んでおり、廃止も止む無いのかもしれませんが、九州寝台が全くなくなってしまうのは残念でなりません。


メニュー
09/01/04追加
ここの文章は無断転載禁止とします。