以前投稿させていただいた青森への日本海号乗車旅行に気を良くし、今回冬の青森を一度体験しようとまたまた往復日本海号の旅を計画しました。
ひと月前の10時に245489に電話を入れましたが、10時5分やっとつながった時には目当てのA寝台下段はおろかB寝台禁煙下段は全くなくA寝台の上段をやっと確保したところでした。で、遠い知り合いの旅行会社の人にお願いして出発1週間前にやっとB寝台禁煙下段を確保してもらいました。帰りはちょうど予約開始日が休みだったので9時56分頃に電話してA寝台下段を確保しました。
何といっても冬の青森ですので何かのテレビで見た下風呂温泉に行くか津軽鉄道のストーブ列車に乗るかを考えたのですが、宿は酸ケ湯温泉旅館でしたのでストーブ列車乗車を選択して予定を立てておりました。
当日、昼過ぎまで仕事に追われ、3時頃何気なく運行情報を確認すると、な、なんとトワイライト、日本海号、あけぼの号が羽越本線の強風により運休が決定してるではありませんか・・・・。楽しみにしていた僕は少し身動きできませんでした。気を取り直して別ルートを考えました。245489のオペレーターの人と相談しながらきたぐに号で新潟まで行って・・・・、「接続が悪いですねぇ、足止めになる確率高いですよ。」との事、確かに。夜行をあきらめて新幹線か?と思いかけて、だめもとでサンライズのどこかに空きがないか確認したところノビノビ座席に一つ空きがあるとの事。接続のはやて、スーパー白鳥の指定席を確保、オペレータさんも「これで青森までゲットです。」ってオペレータさんから「ゲット」って聞くとは。でも、親身に相談に乗ってくれたオペレータさんに感謝です。図らずも3回目のサンライズ、しかもノビノビ座席ですので浮いた寝台料金で、新幹線をグリーンに変えちゃいました。勝手知ったるサンライズ。このHPで情報を得ていましたので空気枕にブランケットを持参していましたので快適に過ごせました。ありがとうございます。
次の朝、息子とともに快適な目覚めを迎え、サンライズを見送り、東北新幹線のホームへ向かうと人だかりが・・・・。なんと新幹線が始発から動いていない・・・・。システムエラーで止まっているそうです。結局動き出したのは9時過ぎ。自分のはやて3号はさらに1時間半後の10時40分。その間構内をうろうろ。「仕事にならん」と怒る人や「高崎までタクシーで行くから全額払い戻せ!」という関西人、様々でした。こういう時にその人の人格が出る気がします。やっとの事で青森着はさらに遅れて4時間半。さすがに疲れました・・・。酸ケ湯までは当初無料バスで行く予定でしたが、タクシーで、8千円。払い戻し分がチャラです。まぁ、こういうハプニングも旅行の醍醐味。良い体験になったかなと思いました。
次の日、青森駅から弘南バスで五所川原へ。途中、息子のおしっこのためバスを降り一本遅らせたため11時35分のストーブ列車に乗り遅れるはめに・・・。気を取り直して12時45分の列車で金木駅へ行くことに。待合室で地元の津軽弁のおばあちゃんと息子が仲良く?なり、いろいろとおしゃべりをして、列車に乗り込むと、おばあちゃんが降り際に息子におこずかいをくれました。僕の死んだ曾祖母を思い出しました。金木から念願のストーブ列車で折り返しました。風情のある客車は僕も知らない昭和の初期の香りがぷんぷん、ついでにするめの香りもぷんぷん。写真では伝わってこないものがここにはありました。相席になった人たちと五所川原名物つくね芋チップスを食べながらほんの20分間でしたが体以上に心の温まるストーブ列車でした。
いつもながらながながとすいませんでした。往路の日本海号に続きます。