コーヒさまのムーンライトながら号乗車記


コーヒさまから快速ムーンライトながら号(上り:大垣→東京:指定席)の乗車記を頂きました。<投稿日:09.01.08 >

平成21年1月7日乗車(大垣→東京)

18きっぷを使用して、信州方面に行きたいと思いました。しかし、休みが1日しかないため、住居地である京都から出発し、かつ1日で十分に回れる行動範囲を考えた結果、この「ながら」を選ぶことになりました。

さて、乗車当日、仕事を終え、そのまま18きっぷで大垣に向かいました。米原で乗り換え、「ながら」と接続する列車に乗ります。やはり、大きな荷物を持った人が目立ちますね。

やがて大垣到着。ホームやコンコースには「ながら」を待つ人がいます。

そして、23:15「ながら」が入線してきました。私は8号車に乗り込みます。この時点で車中は相席がそんなに無いようです。

列車は出発し、やがて、名古屋に到着しました。ここで隣の方がいらっしゃいました。それにしても車中は減光されないため非常に眠りにくいです。寝ては起き、寝ては起きの繰り返しです。そして、座席夜行の特徴なのか肩がかなり凝ってしまいました。列車は、翌朝5時頃に東京に到着。はっきり言いまして満足な眠りに付くことができなかったです。

その後、上野まで出て、高崎線経由で横川まで行き、バスで軽井沢まで行きました。このあたりはかなり寒かったです。軽井沢からは小諸まで行き、小海線、中央東線、中央西線、東海道本線を経由して京都まで戻りました。

「ながら」乗車の感想としては、眠りにくい事と肩が凝ったことが印象に残りました。時の噂では臨時化される事が流れていますが、夜行座席しかいない列車では仕方が無いと思います。せめて閑散期くらいは583系のゴロンとシートなどを運転(無理な発想か)して夜行バスに対抗するとかしてほしいですね。


メニュー
09/03/22追加
ここの文章は無断転載禁止とします。