会社で偶然にも休暇が取れることが分かったので、久しぶりにどこか行ってみようと思いました。東北地方は何回も行ったし、九州へ行きたい気分でもなく、四国は寒いからやめて、沖縄は遠すぎるし、飛行機恐怖症なので海外も…と言うことで、消去法により北陸地方へ行くことにしました。まだ見ていなかった兼六園や富山城を見て、温泉に入って帰ってこようと言う算段です。「北陸フリーきっぷ」を使うことにして、いろいろとルートを考えていると、「寝台特急北陸」が使えるではありませんか。「もうすぐなくなりそうだから、是非乗ったほうがいい」という同僚の勧めで、乗ってみることにしました。
きっぷは1週間前に購入しましたが、比較的すんなり取れました。下段でした。きっぷに表示された「寝台指定券」の文字が光っているようでした。乗車が決まってからこちらのページに伺いましたが、皆様の乗車記を拝見しているうちに早くも興奮を抑えきれず、大人気なく一人で乗車気分に浸る毎日を過ごしました。
乗車当日、同じ同僚から「東京に行けば『サンライズ』が見られるじゃないか」とのアドバイスをもらい、一足早く東京駅へ。サンライズはすでに入線していましたが、全車2階建てと言うこともあるのでしょうか、とても大きく感じ、いつかは乗ってみたいなと思いました。
22:40頃、上野に到着しました。比較的閑散としていました。入線時刻まで時間があるので、アトレで買い物などをして、22:45分ごろホームに行きました。既に「北陸」は入線していました。まさに「ブルートレイン」、私の想像通りで、さらに興奮を掻き立てました。「やっと寝台車に乗れる!」。編成はこちらで紹介しているものと同じだったと思います。私が乗ったのは6号車でした。車内は比較的きれいでしたが、よく見渡してみると、やはりところどころ塗装がはげていたり、一部機能が使えなかったりして、若干不便に感じるところもありました。
〜室内の解説〜(読み飛ばしてもらっても構いません)
私が想像していたものよりずっと広かったです。ベッドは枕木方向にあり、通路側が枕です。頭の上には小窓があり、カーテンが掛けられるようになっています。小窓の横にドアがあり、高さは低めです。
足元に窓があり、外の景色を堪能できます。ただ、冬でしたので終始外は暗いままで、車窓は楽しめませんでした。窓の下には小さいテーブルがあります。ベッドがある壁には荷物入れ・衣紋掛け・読書灯と操作盤があります。ベッドと反対側の壁には、テーブル・鏡があります。ベッドの上には2階の階段が出っ張っていましたが、そこまで低いとは思いませんでした。シャワー室は使わなかったので詳細は分かりません。すみませんm-_-m
一通り室内を確認した後、車掌からカードキーをもらいました。同僚が乗った時は全員に配っていたそうですが、私が乗ったときは貰いに行かないとくれませんでした。場合によって異なるようです。
最後尾に行って、後展望を眺めたりもしました。寝台特急ならではの、とでも言うのでしょうか、薄寒さが余計に侘しさを誘っていました。
乗車率は、B寝台40%・Bソロ70%・Aシングルデラックス100%と言ったところでした。平日にもかかわらず、結構な乗車率でした。
高崎を過ぎた辺りでさすがに眠くなり、暖房を強めにして就寝しました。
翌日は、同僚から頼まれていた「おはよう放送」なるものを録音するため早めに5:00過ぎに起き、無事に録音することが出来ました。「ハイケンスのセレナーデ」がとてもいい感じに聞こえました。
そしてついに、終点金沢に到着です。少々の寂しさを車内に置き去りにしたまま、金沢の街中へと繰り出し行きました。富山城・金沢城・長町武家屋敷を見学し、近江町市場で海鮮丼をおいしく頂いた後、今夜の宿へ。翌日は山中温泉へ行って、地元の人達といろいろ交流を深めました。その後は猪谷へ行って、神岡鉱山鉄道の廃線跡を訪ねた後にはくたかと新幹線を乗り継いで東京へ帰りました。