今回初めてトワイライトエクスプレスに乗りました。元々は家族が「旭山動物園」に行きたいという話しがあり、それでは札幌雪まつりの時期に行こうと考えておりました。そんな時期なので10時打ちをしても難しいだろうと思い、かなり難しいことを承知でチケット入手にチャレンジしました。トワイライトエクスプレスは上りの方が取りやすいという話も聞いておりました。また当方3人で、みんな大人なので「ロイヤル2室でなんとか」と決めました。
で、きっぷ入手当日、ロイヤル2室を10時打ちしましたが、「ありません」の一言。ところが「2人A寝台個室ならあります」という窓口氏の発言に「は?」なぜかそのとき「スィート」の存在は頭から消えており「ツインDXみたいのがあったかな?」と思いつつ、「それでお願いします。あとはシングルツインで」ということで寝台券を購入しました。で、出てきた寝台券を見てびっくり。そこには「スィート1号車1番」の文字が。そこで「ああ、それだったか」と納得し購入しました。ところが、購入後、よく考えると「スィートって補助ベッドがあったよなぁ…」と思い、後日3人に変更し、ようやくスィート1室3人の寝台券を用意しました。あまったシングルツインは、別の指定席に変更で解約しております。当方、鉄道ファンなのですが、東京在住なので大阪発着の寝台の種類までは正確に把握しておりませんでした。
で、当日、札幌で入線を待ち、室内に入った瞬間「すげー」の一言。もちろん展望窓の前はDD51のご尊顔があるわけですが、それでも感動モノです。発車前にさっそく食堂車のスタッフがウェルカムドリンクとモーニングドリンクと朝食の注文を取りに来ました。朝食は3人全員洋食にしました。そして発車です。発車時、札幌は吹雪でしたがそれもまた一興です。また室内はこのサイトに書いてある通りなのですが、補助ベッド用の寝具が見当たらないので、車掌氏に確認したところドライヤー上の収納に一式あることがわかりました。
ウェルカムドリンクを堪能した後、食堂車からティータイムの案内がありました。このあたりは情報が錯綜しているようですが、私が乗車したときは、南千歳出発後から4時まではティータイムの営業がありました。早速食堂車に行ってティータイムを堪能しました。ただ、メニューはドリンク類だけで、ケーキすらありませんでした。さすがにアルコール類は充実しているようです。
夕飯は予算上ディナーを予約していなかったので札幌で買った駅弁となりました。ソファーはあるのですが、結局3人でテーブルをちゃぶ台代わりに囲み、ベタすわりして駅弁を食べました。スィートには茶器もあるので、まるで自宅で食事をしている感じです。
夕食後は映画を見ながら夜景を眺めておりました。五稜郭で機関車解結をじっくり観察し、その後、江差線に入っていきます。ところが、最後部になってから雪を舞い上げるため、窓に水滴がいっぱいつくようになります。青函トンネルにはいると、さらに水滴が酷くなり、海底駅もよく見えない状態になりました。トンネルを抜けたあとは、その水滴が一面に凍結し、何も見えなくなりました。かなり残念ですが、大阪発も同様のことになるのでしょうか。
青森を過ぎてからパブタイムに行きました。別に何か食べたいわけではなかったのですが、せっかくの食堂車です。サラダ、チーズ盛り合わせなどをつまみました。
部屋に戻り、補助ベッドのセッティングを行います。ちょっと気になったのは補助ベッドはソファーをあわせるので、上面は段差があるのですが、マットがないことです。583系の下段や開放A寝台の下段はマットがありますが、そのくらいは用意してほしいところです。で、何とかベッドも作り、各自シャワーを浴びて就寝です。シャワーは3人で20分は厳しいかな…という感じでした。
目が覚めたのは親不知のあたり。そのまま、立山連峰の朝日の逆光シルエットを眺めながら、朝食です。さすがに朝食時間は満席でした。びっくりしたのは凍っていた展望窓は泥だらけになっていました。EF81のナンバーもよく見えません。
後は大阪に向けてひたすら走ります。敦賀では機関車交換のため12分ほど停車し、外からの写真、ビデオを取りまくりました。
こうして定時に大阪に到着。ぜひもう一度乗ってみたいです。
追記:スィートには冷蔵庫があります。生キャラメルを買ったのですが保存できて良かったです。冷蔵庫のコンセントは3連プラグに接続しており、残り2つはあいております。またベッドのシャワー側にもコンセントが1つあり、洗面所にもひとつコンセントがあります。