以前投稿させていただいた者です。富士・はやぶさ廃止といい、両ムーンライトの臨時化といい、時代は夜行列車に強烈なアゲインストの風、という感じになってしまってますね。
私の住む中京圏では定期運用の夜行列車全廃、という有様です。(サンライズは通過するだけです。乗れません。)まあ、リニアを自前で作る資金を捻出するためには夜行列車なぞに構っとれん、というのは致し方ないのか...。
というわけで、最近の乗車記と行きたいのですが、こういう状態(苦笑)ですので、「昔乗った寝台列車の思い出」枠で、お願いします。完全に思い出状態なのですが...
乗車日
1993年3月8日
列車名、乗車区間
急行まりも釧路→札幌
昔の指定席券を見て書いています。学生時代に当時あった北海道ワイド周遊券を使って旅行しました。(こういう人、昔はたくさんいたはず...)
「まりも」も昨年にひっそりと終了したそうですが、ラストはディーゼル特急だったそうですね。でも、私が乗ったのは、DC特急化される直前の「急行」で「客車(14系)」の「まりも」でした。最後の道内客車夜行列車にギリギリ間に合った、という感じです。その次のダイヤ改正ではDC化され「おおぞら1x号」になってましたし、既に、急行「大雪」は特急「オホーツク」でしたから。
さて、周遊券は特急、急行の自由席は追加料金なしで乗れたのですが、この時あえて指定席券を購入したのは、急行だから料金的に知れていた(1540円)ことと、指定席はグリーン車並のかなりいい座席を使用していると聞いていたからです。
..実は今の急行「はまなす」の「ドリームカー」車両で、「まりも」でも「ドリームカー」と名乗っていたはず。
乗車時の記憶としては、確かにいいシートだった、というのと、ムチャクチャ席が空いていた、ということです。これだけいい条件が揃っていたこともあり、乗車中はほとんど眠っておりました記憶があります。
この旅では、当時あった北海道内の座席夜行列車を結果的に全て制覇(笑)していますが、その中で急行「まりも」は最高だった、という印象です。オホーツクや利尻は旭川あたりまで結構混んでて、シートも硬かった。当時あった札幌−函館間の快速「ミッドナイト」もそんな感じ。(ついでに、往路は「ミッドナイト」の指定がとれずに深夜まで函館駅で待って「はまなす」自由席に乗りました。)
ま、完全に若気の至り、て感じです(笑)
その日の思い出としては厚岸湖の夕日が非常にきれいだったですね...
あと、このときの旅としては、往路は廃止直前の急行「八甲田」にギリギリ間に合い、復路は、当時函館発だった「日本海」を使い一気に帰りました。(飛行機を使う、という考えは当時一切なかった(笑))
この旅は、大阪発青森行きの特急「白鳥」で北海道に渡った、当時のバイト仲間に触発されたのですが、自分にはそれをマネして、約12時間も昼行特急に乗る気はさすがに起きなんだ、と最後に付け加えて終わります。