Porcoさまの日本海号乗車記


Porcoさまから寝台特急日本海号(上り:青森→京都:B寝台)の乗車記を頂きました。<投稿日:10.01.11>

年末に行った「夜行を使って日本をぐるっと回る旅」の2日目に、日本海を利用しました。

初日にはまなすで札幌に到着した後、小樽→倶知安→長万部の山線ルートで函館へ、そして白鳥32号で青函トンネルを通り青森に到着。40分程度の乗り継ぎ時間を経て日本海に乗車、という流れでした。

はまなすと同様、切符は1ヶ月前に抑えたので、すんなりと入手できていました。

白鳥にて青森到着後、駅の外に出て実家への土産を買っていたので(りんごを宅配で送りました)、はまなすに引き続き入線するところは見られていません。

駅に入場し、跨線橋を渡っているとホームにて車中の日本海の姿が!こういったアングルで見ることの出来る駅は少ないかもしれないので、皆さんも是非ご覧になってください。

牽引機のローズピンクのEF81、それに続く24系25形。。。

幼少のころ地元の京都で憧れて見ていた時と同じ姿に、感動を覚えました。(しいて言えば、昔は帯の色が揃っていましたが・・)

青森発車時はほどほどの乗車率。しかし22時の秋田までの間にどんどん人が乗車してきて、私のいたコンパートメントの周辺はほぼ満席になりました。

当日は7〜10号車を減車していたようなのですが、それは通常そうなのでしょうか?それともイレギュラーにそうなったのでしょうか?

繁忙期に減車とは、少し寂しい気がしてしまいました。

乗車したのは3号車、オハネ25151(金帯)。寝台はかつての青(紺)色ではなくモケット張替えされた明るめの色。しかし国鉄合理化時代に誕生した「ちょっと寒々とした合理的な車内」の基本はそのまま。

明るく豪華な夜行もいいのかもしれませんが、この少し寒々とした、薄暗い車内というのが私にとっては夜行の魅力でもあります。

闇夜を眺めているといつしか眠りについてしまい、朝起きたときは富山を過ぎ、加賀温泉の辺りを走行していました。

車窓には雪の街。札幌とは何かまた趣が違っていて、北陸の冬を感じさせてくれました。

そして福井、敦賀と抜けて湖西路へ。

今回の日本海の乗車で一つ楽しみにしていたのが「明るい中を走る車窓を寝台から楽しむ」ということ。

京都着が9時51分ということで、その目的もたっぷり楽しめました。天気もよく、朝の琵琶湖は綺麗でした。

列車は山科の手前ぐらいで、京都到着案内が流れます。「・・・このトンネルを抜けますと、京都に到着します」というアナウンスが「帰ってきたんだな」という気持ちにさせてくれました。

東京〜京都ではあまり利用しづらい列車ではありますが、今度は大阪方から乗車したいと思います。


メニュー
10/05/30追加
ここの文章は無断転載禁止とします。