3月で廃止決定の寝台特急「北陸」に1月6日上野発金沢行きへ乗車してきました。年の瀬押し迫る12月後半、みどりの窓口へBソロの空席紹介をした所、まだ記念乗車をする方々も少ないのか、はたまた、この時期天候不順による運休を恐れてなのか、十分空席があるとの事でした。上段か下段、ベッドの向きはどちらかにするか思案しましたが、こちらの座席配置表を参考にさせて頂き、下段だと上段の人の物音が気になるかも?どうせなら信越・北陸本線を進行方向にしたい。との思いでBソロ上段をゲットしました。
天候不順の心配をしながら迎えた当日、無事運行の確認が取れ、撮影も兼ねて早めに上野駅に向かいました。構内にて車内に持ち込む酒・つまみ類を購入し、いざ北陸が入線しているホームへ到着すると、やっぱりいますねぇ。撮影する方々が。自分もこれから乗車する優越感に浸りながら(勝手な自己満足ですが。)皆さんに負けじと、アチコチ撮影タイムとなりました。
発車と同時に車掌さんの検札が始まり、一緒にシャワーカード・タオルセットの販売も開始し、シャワーカードだけ購入しました。タオルセットは車内放送で気がつき、すぐに車掌さんの所へ購入しに行きましたが、既に完売との事・・・・。購入希望の方は早めに購入される事をオススメします。
購入後、車掌さんの案内アナウンスを携帯電話で録音する準備の傍ら、室内の撮影に入りました。揺れている車内での撮影はやっぱり大変ですね。ストロボを使わずスローシャッターでの撮影に何度も失敗しながら何とか撮影しました。室内の衣紋掛けに上着をかけ、壁のフックへ引っかけて居ましたが、フックの近くに何やら黄色のテプラで注意書きが・・・。「コート等を掛ける場合は下の暖房吹き出し口に注意して下さい」との事。ナイロン系の上着をだったので、これに気がつかなかったら上着が台無しになっていたかもしれません。きっと、こういう事が何件も発生していたのでしょうね。読んでいる皆様もお気をつけ下さい。その後各車内状況視察と撮影をしにウロウロしてましたが、同じ事している方多いですね。やっぱり廃止の影響なのかな。お互い変な共通意識で譲り合いながらの撮影で、なんか良い一時でした。
乗車状況ですが、A寝台・Bソロは満室、開放B寝台にあっては何と、10〜20名満たなかったです。因みに、ドリンクの自販機はいつからか分かりませんが「故障中」の張り紙が・・・。トイレの表示が洋式だったので「まさか」と思って扉を開けたら、当たり前のごとく和式でした。紛らわしいです・・・。
今回乗車するに当たってのポイントは湯桧曽〜土合のループ、長岡での方向転換、信越・北陸本線の雪景色等を予定しておりましたが、酔いが回ってループ時にうたた寝してしまい、気がついたときにはほぼ抜け出す手前でしたし、長岡の方向転換時は完全熟睡状態でした。一応、糸魚川着時刻に合わせて目覚ましをセットしていたお陰で起きる事が出来ましたが、寝ている間、信越・北陸本線間で何やら怪しい物音がしてました。それはどんな物音かというと、何と雨音なのです。出かける前、友人から頼まれていた「金沢到着時の雪にまみれた機関車を撮影してきて下さい」とのお願いは夢へと消えました・・・。ソロ上段は屋根に直結しているのでモロに聞こえてきますね。耳栓をして寝ていたのですが、それでもハッキリと聞こえてきました。今まで富士・はやぶさ、北斗星のソロ上段では雨が無かったので、今後の(と言っても限られてしまいますが)選択肢の要因に入れてみようと思います。
車内放送が復活し、何やら強風の影響で約20〜30分程遅れているとの情報が流れてきました。北陸に合わせて列車を接続させている在来線がありますが、残念な事に何本かは接続できないとの無情なアナウンスが流れてきました。都市部違って本数が少ない地域でしょうから、乗車予定の方々はさぞかし面倒な思いをした事と思います。その後、津幡の駅にて後発の急行「能登」に追い越されてしまいましたが、約30分遅れで無事金沢に到着しました。自分自身は北陸乗車後、どの列車で乗り継ぎしようか思案して居ましたが、指定券を予約せずにしておいて正解でした。
乗車してみて思った事は、23時発で翌朝6時30分に到着するのは便利だと言う事。これは以前廃止になった銀河にも言える事です。更に北陸の場合、シャワーも付いているので、本当に便利だと思います。廃止になるのが残念です。また、乗り心地も良かったです。北斗星に乗車した時は青森近辺の線路状態が悪かったのか、かなりの横揺れがしましたが、北陸に至っては、その様な事も無く心地よい揺れでした。
年々寝台列車が様々な理由で廃止になるのが残念ですが、残り少なくなった列車達が少しでも長く走り続ける事を願います。