すぎピーさまのトワイライトエクスプレス号乗車記


すぎピーさまから寝台特急トワイライトエクスプレス号(下り:大阪→札幌:スイート)の乗車記を頂きました。<投稿日:10.01.26>

昨年の年末も小学生2人を含む家族4人で北海道への旅行を計画し、帰路に上りの2号スイートがとれ、わくわくしながら札幌駅に行ったのですが、なんと悪天候のため運休のお知らせの紙が張り出されており、やむなく飛行機で帰ってきた苦い思い出がありました。

今年こそトワイライトエクスプレスに乗ろうと昨年と同様に、みどりの窓口に予約を依頼しておきました。ただ冬休みに入った時期で、そう簡単に2年連続スイートはとれないだろうと思っていましたが、なんと今年はもっとも難関の下りの1号スイートが一発でとれてしまい、奇跡の2年連続のスイートゲットとなりました。

当日は少し早めに駅に着くつもりでしたが、結局入線10分前に大阪駅に到着し、子供の夕食用弁当を買い込んでいる時に、濃い緑色に塗られたトワイライトエクスプレスが入ってきました。早速荷物を部屋に放り込み、ホームから写真を撮りまくりました。発車時刻が迫り部屋に入ると、正面に三方が見渡せる窓が広がっており、ホームにはたくさんの人がカメラを構えていて、デビューから20年になりますが、相変わらずの人気です。

いい日旅だちの音楽とともに、静かに発車し、いよいよ22時間の電車旅行の始まりです。室内は多少古さは感じるものの、大人2人、子供2人でも十分に広く、4人が快適に過ごすことができ、子供たちはベッドに行ったりソファーに座ったり飽きることはありませんでした。ただひとつ、シャワー、洗面と一体になったトイレはやはりやや使いづらかったです。

昼食は、冬休みに入っていて乗客も多いだろうから、営業開始の放送があってすぐ食堂車に行きましたが、既に混み合っており、ちょうど私たちが最後の席だったのでラッキーでした。

4人それぞれのランチをいただいたあとは、列車内を散策したり、車窓から流れる景色を眺めながらのんびりしたひとときを過ごしました。あたりまえの話ですが、車両後方の景色を見ていると、電車の線路ってほとんどまっすぐなのだなぁと子どもと一緒に感心していました。

季節柄日本海側に入ると天候が悪くなり、雪はほとんど降ってはいなかったものの、夕日は見ることができなかったのは少し残念でした。途中、停車する各駅でも、冬の寒空の元でカメラも持って撮影している人が必ずいて、あらためてトワイライトの人気の高さを実感しました。夜に入って新津をすぎたあたりからは、窓に顔をくっつけると暗闇の中に、荒れる日本海がすぐそばに見え感激しました。

夜は早めに寝て青函トンネルを見ようと、車掌さんに通過時刻が3時41分であると聞き、目覚ましをセットして眠りました。予定どおりの時刻に起きたのですが、トンネルがある青森から五稜郭の間は進行方向が変わるにもかかわらず、相変わらず1号車は最後尾なのでまだ青森まで着いていません。どうも列車が遅れているようで、暫くの間起きていましたが、またうとうとし始めた頃列車が停止し、1号車の前に機関車が連結され、やっと青函トンネルに向けて発車となりました。ところが暫くしてまた眠ってしまい、目が覚めた時は五稜郭を出発したところだったので、不覚にもトンネル通過中は完全に眠ってしまっていたようです。

でも、定時運行だと北海道に着くのは真っ暗な時間でしょうが、列車が遅れたせいで、ちょうど朝日がまぶしい大沼公園を見ることができました。その後は順調に停車駅に着きながら、予定より約1時間半遅れの11時15分頃札幌に到着しました。

札幌駅に到着すると子供たちは早速車両の先頭に行き、列車がホームを出るまで写真を撮り最後のお別れをしました。子供たちは、寝台列車は今はなき銀河しか乗ったことがなかったのでたいへん喜んでいましたが、今度は上りの2号スイートに乗りたいなどと贅沢なことを言っていました。

翌日は旭山動物園を訪れたのですが、行きはスーパーカムイ、帰りはしっかり旭山動物園号に乗り、電車三昧の旅行を終えました。


メニュー
10/05/30追加
ここの文章は無断転載禁止とします。