2009年の12月北陸地方紙「北國新聞」の記事にショックを受けました。寝台特急北陸と急行能登の運行が3月で廃止と掲載されておりました。10年ほど前、私の仕事の関係で北陸に事業拠点を開設する事になりまして開設メンバーということで頻繁に東京−金沢間を往復することになりました。当初はあれこれと荷物が多くて、高速を利用しての車が多かったのですが次第に落ち着きだしてからはほとんどが小松空港を利用しての飛行機便でした。あるとき、知り合いの旅行社の担当からたまには列車もいいですよ寝台特急北陸のB個室でしたらB寝台と差額無しで乗れますからと半ば強引に勧められ、試しと思って乗ってみることにしました。振り返ってみれば寝台列車は高校の修学旅行で経験した以来何十年ぶり2度目の体験でした。乗り込んでみると私が知っている団体専用の3段ベッドの寝台列車とはまるで違って空調のよく効いたコンパクトではあるがとても静かで落ち着いた空間でした。以来すっかりファンになって気がついてみると6枚綴りの「東京速達回数券」を年に4から5シート1年の内25から28日は北陸の車内泊まりというヘビーユーザーになっておりました。周囲からはよく「きょうも夜行列車ですか?」となかば変人扱いされていますが、スピード全盛の時代に「北陸」の良さを説明しても理解してもらえません。何が良いかと言って私にとってすべて良いのですが、
まず1番に出発の時間です。金沢発22:18上野発23:03どちらも当日の予定を気にする必要がないのです。普段通り1日過ごしてちょっと一杯引っかけてそろそろ時間です。この流れがストレスになりません。これが飛行機ですと最終7時だから30分まえに空港に着くとして5時前には出なければいけないなと、1日中頭の中にあります。
第2にあの電車より若干遅めのスピードです。たとえ踏み切り事故でも滅多に列車内で死亡事故が起きそうにないスピード感です。それが列車の程良い揺れとマッチングしてまるで、母の背中にいるような妙な安心感です。こう言うと私はスピード恐怖症で飛行機嫌いのように感じるかもしれませんがむしろ反対です。スポーツカーも持っていたことがありますし、飛行機に関して言えばむしろ航空ファンの部類です。自衛隊の基地祭には毎年欠かさず出かけますし、航空会社を選ぶ基準は運用航空機の機種が大事です。自分の搭乗経験機種を増やすという基準です。かつてインドネシアの地方空港にDC3を運行している怪しげな航空会社があると聞いて搭乗することだけを目的として出かけたこともあります。飛行機という乗り物はプロのパイロットも言っていましたが、飛び上がった以上燃料のある内に降りなければいけない。何か不測の事態が発生したらとりあえず引き返すか、近くの代選空港に向かわなければいけない、それまで、もてばの話ですが。かように乗員にも乗客にも緊張を強いられる乗り物です。新幹線にしても開業以来乗客死亡事故はないと言ってますが時速270kmでもし岩にでも乗り上げたら相当悲惨なことになると思います。その点北陸号は安心です。ただ停車するだけです。長年乗った経験からするとよく止まります。深夜帯ですとアナウンスもありません。翌朝あります。前の列車が人身事故を起こした。踏切事故があった。強風でスピードを落とした。濃霧でスピード落とした。川が増水した。除雪が間に合わない。途中で運転打ち切りになったことも二度ほどありました。夜行寝台列車の中では最短500kmでしょうがされど500kmいろいろと沿線リスクがあるということです。そんなわけで簡単に運行が取りやめになります。台風が近づいていたらまず運休です。冬将軍が強くて在来線に遅れが出始めるとこれも運休です。とにかくリスクは取らないのがモットーです。とにかく、何かあってもただ停車するだけですので緊張するということがありません。寝て待つだけです。
第3に乗客一人あたりの空間の広さです。Aシングル個室・B個室ソロはもちろんですがB寝台でもお隣さんと顔を合わすことはなく過ごせます。最大客数は知りませんが、満席でも混んでいるという感じは受けません。飛行機のFクラスは経験ありませんが、Cクラスより上は確かです。これが北米とかヨーロッパ便のエコノミー6列シートの中央などとなったらほとんど拷問状態です。これより広い空間を提供できる乗り物は船しかありませんが荒れた海の客船はけっこうしんどいです。私は乗り物酔いにはめっぽう強くて酔い止めのくスリは飲んだことがありませんが、限度を超すと壊れる、沈むという恐怖感にかられます。しかも、やめたといって逃れる事が不可能なためさらに落ち込みます。
ほかにもご意見はいろいろあるかと思いますが、私は寝台列車こそもっともリラックスできる至上の乗り物だと自負しております。2010/1/30ほろ酔い加減の私はいつもの金沢駅6番線に入線してディーゼル発電機のうなりをあげる寝台特急北陸に7号車から乗り込みました。今日の席は8号車12番上段、廃止の報道以来鉄道ファンが多く乗り込んでB個室はもちろん下段もかなわず全席満室、いつものように手早くベッドメイクを完了して5号車車掌室にシャワー券を購入に向かったが完売とのこと鉄道ファンが記念に購入してる由、こんな事もあろうかと在庫のシャワー券を鞄からだして2号車シャワー室に向かう。待合室のソファーの暖房スイッチを弱から強に切り替えて風呂上がりに備える。ダクト型ドライヤーを反対側にセットしてタイマーを回す。こうして脱衣室をあらかじめ暖めておく、シャワーの残り秒数が1分を切ったあたりでゴトンと列車が動き出す。用意してきた備え付けの浴衣に袖をとうす。程良く暖まった3人がけシートの窓際にどかっと腰を下ろして缶ビールの栓を開ける。・・・うーむ至極の時が列車の揺れとともに流れてゆく。・・・いつもこんな感じです。
4年ほど前にホテルはもったいないと、小松に中古の1戸建てを購入しました。都内だったら2DK中古マンション位の価格で160坪という立派な家が手に入りました。何でも以前の家人が九谷焼で最盛期のころ建てた家とかで造りも豪華で庭も立派です。女房はさっさと移り住んで住人気取りです。私も定年を2年延長して、今年限りで引退しようと密かに思っていました。自宅は引き払って北陸に骨を埋めるのも良しかなと思っています。ひょんな成り行きで北陸と私をつないでくれた寝台特急北陸号に最後のお礼を伝えに2010年2/24下り3/1上りで1往復する予定です