急行きたかみは上野 - 青森間を結ぶ急行列車として運行されました。常磐線経由で運行です。北上川にちなんで名付けられたと考えられる。
昭和27(1952)年09月01日 | 3205/202列車が急行きたかみと命名される。 |
昭和28(1953)年11月11日 | 急行きたかみは定期列車203/206列車となる。 |
昭和29(1954)年10月01日改正 | 運転区間は上野 - 青森です。2等・3等連結。2等寝台車連結。 203列車:上野16:05発→平19:36発→仙台22:14発→盛岡01:55着→青森05:58着 206列車:青森23:05発→盛岡03:30発→仙台07:20発→平09:58着→上野13:25着 編成 |
昭和30(1955)年07月01日 | 寝台車の等級改正(1等寝台を廃止し2等寝台へ) マロネ29が連結されるようになった。 編成 |
昭和31(1956)年04月10日 | ナハネ10を1両連結されるようになった。 |
昭和31(1956)年11月19日改正 | この改正で急行きたかみは急行北上に改称された。 |