2003年と2013年に乗車したきらきらうえつの旅を紹介します。
きらきらうえつ号は新潟県の新潟駅と山形県の酒田駅を結ぶ観光列車です。白新線と羽越本線を日本海沿いに走ります。終点を象潟駅まで延長することがあります。
列車は485系特急電車を改造し4両編成の快速列車として走っています。先頭車両と最後尾車両の1号車と4号車には展望室があります。2号車にはラウンジと売店があります。3号車には車椅子対応座席と身障者用の大型トイレがあります。
きらきらうえつは海、太陽、稲穂、雪などさまざまな自然の中にあるキラキラをイメージしたものです。
![]() |
|