急行まりも
Express "Marimo"


急行まりもは函館 - 釧路を結ぶ夜行急行列車として登場しました。小樽まわりで函館から滝川まで函館本線、滝川から根室本線を走り釧路とを結んでいました。札幌 - 釧路間が夜行列車でありました。設定当初は座席車のみで運転されていた。

昭和34(1959)年9月22日から急行まりもは札幌 - 釧路を結ぶ夜行急行列車となります。札幌から滝川まで函館本線、滝川から根室本線を走り釧路とを結ぶことになります。

昭和43(1968)年10月1日には「まりも」は「狩勝」に統合され一時名称が消滅します。

まりもは阿寒湖に生息するマリモに因んで名付けられました。阿寒湖は釧路支庁にあります。現在、阿寒湖へは釧路からバスで2時間ほどのところにあります。

昭和24(1949)年9月15日函館 - 釧路間の急行列車が登場する。札幌 - 釧路間は準急。小樽まわりで運転。函館 - 札幌間は1等寝台車連結。1等寝台車は上野 - 札幌間運行されている。

3列車:函館15:06→札幌21:37着21:51発→釧路8:41
4列車:釧路19:55→札幌8:35着8:54発→函館15:20
昭和25(1950)年10月1日 函館 - 釧路間の全区間が急行となる。小樽まわりで運転。

3列車:函館14:19→札幌20:40着20:47発→釧路6:40
4列車:釧路20:25→札幌8:25着8:34発→函館14:54

編成
昭和26(1951)年4月1日「まりも」と命名
昭和27(1952)年3月21日?運転区間を函館 - 根室とする。釧路 - 根室間は普通列車

3列車:函館16:10→札幌22:05着22:20発→釧路8:35着9:00発→根室13:00
4列車:根室16:00→釧路19:51着20:25発→札幌7:56着8:10発→函館14:18

編成
昭和31(1956)年?月?日 寝台車の連結が始まる。編成
昭和34(1959)年9月22日 運転区間を函館 - 釧路とする。
昭和36(1961)年10月1日 寝台車は3両。編成
昭和39(1964)年3月?日 寝台車が4両になる。編成
昭和39(1964)年10月1日 寝台車が6両になる。札幌 - 釧路間は全車指定。

17列車:函館14:25→札幌20:16着20:40発→釧路6:05
18列車:釧路22:05→札幌8:51着9:10発→函館15:06

編成
昭和40(1965)年10月1日運転区間を札幌 - 釧路とし、寝台車と座席指定車の全車指定列車となる。

27列車:札幌21:30→釧路6:20
28列車:釧路21:15→札幌6:37

編成
昭和43(1968)年10月1日名称を「狩勝」と変え「まりも」の名は一時消滅することとなる。

戻る

05/03/27追加