2008/03/15 寝台急行銀河・寝台特急あかつき・寝台特急なは・寝台特急日本海2/3号・寝台特急北斗星1/4号廃止

【寝台急行銀河号】

利用客の減少により廃止されます。乗車率が20年前は8割あったが、現在は4割程度まで落ち込んだとのことです。これで日本から定期(毎日運転)の寝台急行がなくなります。この列車に関して言えば、同区間を走る新幹線は回数券での乗車が多いはず。新幹線回数券+αで乗車できるようにしていればもっと乗車率が見込めたかもしれません。3社間の調整が難しかったかもしれませんが、JRの三社はなにもせず、見殺しにしたとも言えます。
【寝台特急あかつき号】

利用客の減少により廃止されます。あかつき号の廃止で長崎県から寝台列車が消滅します。3/14発の下り寝台特急あかつき号は鳥栖止まりとなり、鳥栖-長崎間は運休となります。
【寝台特急なは号】

利用客の減少により廃止されます。
【寝台特急日本海2/3号】

利用客の減少により廃止されます。なお、新生「日本海」はJR東日本の車両(現2/3号)で運用される。新生の寝台特急日本海は大阪発17:47青森着08:34、青森発19:33大阪着10:27のみとなる。3/14発の日本海3号は,大阪発20:17青森着12:18に時刻変更となる。
【寝台特急北斗星1/4号】

青函トンネルの新幹線工事に伴い工事時間を確保するため廃止されます。なお、新生「北斗星」はJR北海道(1号車から6号車)とJR東日本(7号車から11号車と電源車)の車両で運用される。新生の寝台特急北斗星は上野19:03札幌着11:15、札幌発17:12上野着09:41のみとなる。なお、3/14発の北斗星1号をもって函館から札幌(乗車は函館から伊達紋別まで)で実施していた立席特急券でのB寝台の座席利用が廃止される。3/15以降の北斗星の食事予約時間は下り札幌行きが19:45~21:05の1回のみ、上り上野行きが1回目18:00~19:20、2回目19:40~21:00となる。
気になる記事

鉄道ジャーナルの2008年3月号を見て気になったのだが銀河号を個室化してとの話題で「サンライズ出雲・瀬戸の最近の実績などから、期待は持てなかった」との記述がある。ということは「サンライズ出雲」や「サンライズ瀬戸」も将来は安泰ではないことが予想される。利用状況が悪いなら割引きっぷなどを導入して集客をはかるのが本来の営業ではないだろうか?JALでは国際線の8割引導入の記事などが発表されている。そういったことがJRでは行われていないのが不思議に思うところでもある。これは法律関係の話もあるのかもしれないが、今後、大きな割引を検討して欲しい。寝台特急はやぶさや寝台特急富士が残ったのはJR九州の車両を使用しているからではないかと感じている。JR九州が車両を貸してJR西日本・JR東海・JR東日本が運行しているため、JR九州には貸出料が入るはずである。その収入がある程度大きいので残ったのではないだろうか?しかし、今のJRの考え方では「トワイライトエクスプレス」や「カシオペア」でさえも極めて危ない状況であることが予想される。乗車したい方は早めの行動が必要であろう。JRが民営化して成功と言われているがそれは現在の状況であって将来の話ではない。また、民営化で成功といえるのは本州の3社のみであることも忘れてならない。他のJR各社は完全民営化はまだされていない状況である。今後、寝台列車の廃止が完了してさらなる合理化が求められた時、地方のローカル線にも廃止の波が訪れることを予想しておかなければならないと私は感じてしまった。合理化も必要であるかもしれないが、文化も残して欲しいと感じる。残し方の研究もして欲しいと私は思う。鉄道という文化が新幹線と通勤列車だけと限定されたものにならないことを願ってJRにはさらに頑張っていただきたいと思う。