伊豆急行線の黒船電車

黒船電車

伊豆急行のリゾート21型車両の1編成が黒船電車となっています。

下田開港150周年を記念して平成16(2004)年3月にペリー提督率いる艦隊にあやかり、リゾート21を黒色に塗装させました。それが黒船電車です。平成18(2006)年3月に初代黒船電車が老朽化のため引退し、現在はリゾート21EXのリゾート21の4次車が車両の塗装を塗り替えて二代目黒船電車となっている。二代目黒船電車は東京方面へ乗入が可能となっている。平成22(2010)年の車両整備時に、黒船博物館の内容が変更されている。東京方面への乗り入れが可能により、リゾート踊り子号として立川から南部線経由の伊豆方面列車や、東京駅・新宿駅からのリゾート踊り子号、千葉駅からの河津桜号、お正月には品川から伊豆初日の出1号などで運転されるようになっている。季節により運行のない場合があるので注意して下さい。

伊豆急行ではブライダルトレインの運行が可能であるが、この黒船電車もブライダルトレインに活用できる。詳細は伊豆急行にお問い合わせが必要である。

黒船電車(JPG-29k)
先代の黒船電車が老朽化されたことに伴い、2006年にリゾート21EX型車両を黒船塗装にし、黒船電車として現在活躍しています。なお、この列車は東京まで乗り入れが可能な設備を有しています。

黒船電車はペリーが下田に来航してから150年を記念して黒船塗装となり、現在まで運行されています。

この列車は通常、伊豆急下田と熱海の間で運行されており、普通乗車券のみで乗車が可能です。ただし、特急で運転される場合は、指定席特急券が必要となります。
展望席(JPG-28k)
先頭車と最後部は展望席。階段状になっておりどの席からも展望が楽しめます。
展望席で運転手気分(JPG-26k)
展望席から運転席を眺めます。運転手気分を味わいながらの展望席はいかがでしょうか?
黒船電車の眺望座席(JPG-33k)
展望席の他は写真のように海側にある座席は窓側を向いて景色を楽しみやすいように工夫されています。
黒船電車のボックス主体車両(JPG-32k)
中程の2両は、ボックス席が主体に海側を向いたソファーシートの車両があります。グループ客に対応したものと思われます。
黒船電車のグリーン車(JPG-31k)
こちらはグリーン車です。以前はロイヤルボックスと言われていました。海側が1人、山側が二人がけの座席で内側を向かせたり座席が回転します。45度の位置でも止まります。なお、グリーン車は特急列車として運用するときにのみ連結されています。
グリーン車の天井(JPG-21k)
グリーン車の天井は伊豆急行線内のトンネルに入ると星空が広がります。グリーン車に乗車して浮かび上がる景色をごらんになられてはいかがでしょう。
車内は黒船博物館(JPG-28k)
黒船電車の列車内は黒船博物館となっており、黒船に関する資料が掲載されています。
グリーン車の天井(JPG-23k)
リゾート21型車両の展示資料です。伊豆急行線の開通は第二の黒船到来と言われています。
客室内の案内版(JPG-23k)
客室内のデッキよりに案内表示、号車番号などが備わります。Resort21EXの表記も見られます。
トイレ(JPG-20k)
トイレは普通列車で使用する場合は2号車と6号車にあります。トイレは和式になります。
黒船電車は通常、熱海と伊豆急下田の間を普通列車として走っている。座席は自由に利用できる。なお、特急列車として運行される場合は全車両指定席として運転されます。指定席特急券をご購入の上、ご利用下さい。

座席の配置は伊豆急行のページを参照して頂きたい。黒船電車の座席配置

戻る


1/1
07/08/26追加

ほどちゃんの島